送迎及び車両付き観光等サービスをお申込みされるお客様へ
パリ市内では大気汚染に対応するため車両通行規制などの各種措置が取られています。 また2024年のパリオリンピックに向けて道路工事が各所で行われております。
また送迎先が規制道路となる場合、送迎車がアクセスできる最寄り地点で乗降していただくことになります。 ドライバーが路上駐車をしてお客様をホテル前までお迎え、お送りができない場合はご自身でホテル前まで歩いていただくことがございますのであらかじめご了承くださいませ。
尚、弊社では空港送迎サービスに日本語アシスタント付きをお勧めしております。お見積りの料金につきましては、別途ご相談くださいませ。
以下2023年6月現在の主な道路状況です。
①送迎車アクセス不可
●リボリ通りRUE DE RIVOLI(マレ地区からルーブル美術館、チュイルリー公園、コンコルド広場迄続く大通り)
②週末の主な車両通行禁止
●シャンゼリゼ大通り
毎月第1日曜日の11-18時(4-9月)/10-17時(10-3月)が歩行者天国。これに伴い周辺地区も車両通行禁止。
●パリサントル(1.2.3.4区)
毎月第1日曜日の10-18時
●2区サンティエ地区、マレ地区、5区ムフタール界隈、10区サンマルタン運河界隈、フォーブルサンマルタン地区—
毎週日曜日10-20時(4-9月)/10-18時(10-3月)車両通行禁止。
●モンマルトル地区
毎週日曜日、祝日11-19時(4-9月)、11-18時(10-3月) 車両通行禁止。
●9区 rue des Martyrs 、ヴァンセンヌの森
毎週日曜日9-20時(4-9月)/9-18時(10-3月)(1部通行可)、
●ブローニュの森(1部通行可)
毎週土曜日、日曜日、祝日9-18時
●18区シャトールージュ界隈
毎週土曜日11-19時
*通行禁止時間は季節、イベントによって変更がございます。祝日も対象となる道路もございます。